今日が仕事納めでした〜皆様お疲れサマw(*>_<*)w!! もうやっと終わったって感じで、めちゃくちゃホッとしまくりです〜☆ 公務員は26日で仕事納めだとか、世間一般的には(?)27日が仕事納めだとニュースで流れる中、あともう1日あるんだよ〜と思いながら27日仕事するのは、気持ちが凹んでしまっていつもよりしんどかった(^^;)! さらに昨日の日曜日は、すっかりお正月休みに入ったかのような気分になってしまって(>_<)! 部屋の掃除とか片付けを始めてしまったもんだから、翌日いつも通り仕事だという事がすっかり頭から抜け落ちてしまっていた(笑)! 今日なんてバスも日祝ダイヤになっちゃって、乗っても人少なっ!車も少なっ(>_<)! いつもだったら通勤客で混みあうローソンも、入ったら私一人ですか(゜o゜)!?ってぐらいの空き具合で(笑)! 足を踏み入れたとたん、思わず笑ってしまった(^−^;)。 いつもだったら少々仕事が残っていても、「ま、いっかぁ〜明日やれば。」っていう感じで、持ち越しするんだけど。 今日ばかりはやっぱり、キレイさっぱり仕事を片付けて、何も持ち越さずに帰りたい(>_<)! そう思って、あれもこれもと仕事を片付けていたら、気付いたらいつもより長く残業していた(T□T;)!! どうりでみんな「良いお年を〜」って帰っていくわけだ!! 私も「良いお年を〜」って先に帰る方だと思っていたのにぃ〜(T_T)! ってか私って、段取り悪すぎやん!? こういうのは何日か前から取り組むもんだよ〜と自分で自分にツッコミ(涙)。 残業しながら、今年一年使った卓上カレンダーを今月分のカレンダーだけちぎって残し、あとはゴミ箱に捨てた。 ペラペラめくって見直してみると、自分が思っていた以上にあれやこれやと日々のスケジュールを書き込んでいて。 捨てるのがちょっとためらわれた(^^;)。 でも新年出社してきて、せいぜい日を調べたりするのは1ヶ月ぐらいのもんだよな〜とか、保管してても結局見ないよな〜とか思ったから。 「お先に〜」と席を立つ時に、隣のデスクの人から「卓上カレンダー、どうした?」と聞かれ(笑)! なんだ〜捨てるかどうするか、迷うのは私だけじゃないんだ〜と思って、ちょっと笑ってしまった(*^−^*)☆ そして笑顔で、「捨てました。ポイッと!」と答えたら、「え!?・・・じゃあ私も!」と、ちょっと驚かれたけどその人も笑顔でカレンダーを捨てていた☆ まるっきり何も残さずにっていうのは無理だったけど。 そんなに新年に持ち越さずに帰ることができたので、良しとします! みなさんお疲れ〜(*>_<*)!! 良いお年をお迎え下さい☆ |
<< 前記事(2008/12/29) | ブログのトップへ | 後記事(2008/12/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/12/29) | ブログのトップへ | 後記事(2008/12/30) >> |